【救急看護の基礎知識】気管内挿管

【救急看護の基礎知識】気管内挿管

目次

目的

  • 低酸素血症
  • マスクだけでは気道の開通を維持するのが困難なとき
  • 気管内の吸引を行いたいとき
  • 重度の誤嚥
  • 全身麻酔中の呼吸管理

必要物品

  • 喉頭鏡(ブレード・ハンドル)
  • 気管内チューブ(体格、年齢、性別に応じて適当なサイズを選択する。医師に確認する。)
  • 注射器10ml(気管内チューブのカフ用)
  • スタイレット
  • キシロカインゼリー(キシロカインスプレーを使うこともある。)
  • バイトブロック
  • アンビューバッグとマスク
  • 酸素の準備
  • 吸引器一式
  • 人工呼吸器
  • モニター(心電図、血圧計、必要時パルスオキシメータ)
  • 救急カート
  • チューブ固定用のテープ
  • 聴診器

手順

  • 喉頭鏡のランプを点検します。
  • 気管内チューブのカフを膨らませて空気漏れのないことを確認し、カフ内の空気を抜いておきます。
  • スタイレットを気管内チューブ内に入れておきます。
  • スタイレット先端は気管内チューブ先端より1cmほど引っ込んでいるように長さを調節します。
  • 挿管チューブの先端にキシロカインゼリーを塗っておきます。
  • 固定テープを用意しておきます。
  • 患者の体位は仰臥位とし、肩枕を行います。
  • 入れ歯の装着がないことを確認します。
  • 口腔内に痰や吐物等がある時は、吸引を行います。
  • 医師に喉頭鏡をわたします。
  • 医師に喉頭鏡と反対側に挿管チューブをわたします。
  • 挿管されたらスタイレットを引き抜きます。
  • カフにAIRを入れカフ圧計で圧をチェックします。
  • バイドブロックを挿入し挿管チューブを固定します。
  • 必要時人工呼吸器につなぎます

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter で東京看護師求人をフォローしよう!


 

関連記事

  1. 【救急看護の基礎知識】一酸化窒素(NO)吸入療法

    【救急看護の基礎知識】一酸化窒素(NO)吸入療法

  2. 【救急看護の基礎知識】ガンマ計算

    【救急看護の基礎知識】ガンマ計算

  3. 救急看護の基礎知識

    救急看護の基礎知識

  4. 【救急看護の基礎知識】Aライン(動脈脈内留置カテーテル)

    【救急看護の基礎知識】Aライン(動脈脈内留置カテーテル)

  5. 【救急看護の基礎知識】血漿交換療法

    【救急看護の基礎知識】血漿交換療法

  6. 【救急看護の基礎知識】Sepsis(敗血症)

    【救急看護の基礎知識】Sepsis(敗血症)