【救急看護の基礎知識】不整脈

【救急看護の基礎知識】不整脈

目次

心拍数から見た不整脈の分類

頻拍性不整脈

☆心房性

    • 洞性頻脈
    • 心房期外収縮(PAC)
    • 発作性上室頻拍(PSVT)
    • 心房粗動(AFL)
    • 心房細動(AF)

☆心室性

    • 心室期外収縮(PVC)
    • 心室頻拍(VT)
    • 心室細動(VF)

徐脈性不整脈

☆房室ブロック

    • Ⅰ度房室ブロック
    • Ⅱ度房室ブロック(Wenckebach型・MobitzⅡ型)
    • Ⅲ度房室ブロック

その他

☆脚ブロック
☆早期興奮型症候群(WPW症候群・LGL症候群)

治療の緊急度から見た分類

救急蘇生を要する不整脈

☆心停止

  • 心室細動(VF)
  • 拍動を触れない心室頻拍(VT)
  • 伝導収縮解離
  • 心静止

緊急治療を要する不整脈

  • 心室頻拍(VT)(トルサデポアンを含む)
  • 発作性上室頻朴(PSVT)(発作時)
  • 心房粗動(AF)
  • 心房細動(Af)
  • 房室ブロック

治療を要する不整脈

  • 発作性上室頻拍(PSVT)(発作予防として)
  • QT延長症候群

【血行動態が不安定な不整脈(無症状でも治療の対象)】

  • 心房粗動(AF)
  • 心房細動(Af)
  • 房室ブロック(Ⅱ度房室ブロック(MobitzⅡ型)・Ⅲ度房室ブロック)

【症状を伴う不整脈】

  • 洞性頻拍、洞不全症候群(SSS)
  • 房室ブロック(Ⅰ度房室ブロック・Ⅱ度房室ブロック(Wenckebach型))
  • 期外収縮(心房期外収縮(PAC)心室期外収縮(PVC))

治療を必要としない不整脈

【症状を伴わない不整脈】

  • 洞性頻脈、洞不全症候群(SSS)
  • 房室ブロック(Ⅰ度房室ブロック・Ⅱ度房室ブロック(Wenckebach型))
  • 期外収縮(心房期外収縮(PAC)心室期外収縮(PVC))

症状

Adams-Stokes症候群
・不整脈が原因で起こる失神をAdams-Stokes症候群(アダムスストーク症候群)といいます。頻脈・徐脈を問いません。前駆症状として動悸、胸痛などを自覚する場合があります。

検査

ホルター型長時間心電図検査
携帯型心電図をつけて24時間の心電図をテープレコーダーに記録します。この検査は不整脈全般の検出が行えます。また異型狭心症の把握にも有効です。

治療

電気的除細動
自動体外式除細動(AED)
カテーテルアブレーション
人工ペースメーカー
薬物治療

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter で東京看護師求人をフォローしよう!


 

関連記事

  1. 【救急看護の基礎知識】狭心症(AP)

    【救急看護の基礎知識】狭心症(AP)

  2. 【救急看護の基礎知識】CVカテーテル(中心静脈カテーテル)

    【救急看護の基礎知識】CVカテーテル(中心静脈カテーテル)

  3. 【救急看護の基礎知識】一酸化窒素(NO)吸入療法

    【救急看護の基礎知識】一酸化窒素(NO)吸入療法

  4. 【救急看護の基礎知識】強心薬

    【救急看護の基礎知識】強心薬

  5. 【救急看護の基礎知識】Aライン(動脈脈内留置カテーテル)

    【救急看護の基礎知識】Aライン(動脈脈内留置カテーテル)

  6. 【救急看護の基礎知識】くも膜下出血

    【救急看護の基礎知識】くも膜下出血









  1. 特定看護師(仮称)とは?特定看護師(仮称)になるには?

    2020.03.17

  2. 専門看護師とは?専門看護師になるには?

    2020.03.15

  3. 認定看護師とは?認定看護師になるには?

    2020.03.14

  4. 看護師の恋愛事情とは?

    2020.02.09

  5. 専門学校卒、大卒、5年一貫卒で看護師に違いはあるのか?

    2020.02.09

  1. 「ナースではたらこ」の特徴とは?退会する際に注意することとは?

    2019.05.12

  2. 看護師「新人」あるある

    看護師「新人」あるある

    2019.04.28

  3. 看護師「恋愛」あるある

    看護師「恋愛」あるある

    2019.04.27

  4. 看護師「夜勤」あるある

    看護師「夜勤」あるある

    2019.04.27

  5. 看護師の転職理由でのランキングで仕事がきついと言う内容

    看護師の転職理由でのランキングで仕事がきついと言う内容

    2019.03.31