看護師の転職 面接で長所・短所を説明するには

看護師の転職 面接で長所・短所を説明するには

看護士としての面接に、さまざまなことを質問されます。

その際、長所・短所の説明を求められる時に、どぎまぎして答えられないようでは、アウトです。この際、とっさのコミュニケーションスキルのあるなしの判定もされます。

病院では、患者対応として話せる内容、話せない内容を掴んでいることが必要ですし、黙秘義務も患者の様相として存在してます。

ですので、自分自身のことであっても、話していい内容や、黙っておくべき内容をわきまえていると同時に、患者に対しても、また患者の話でも、口外できる・できないの判断基準を有するかどうかの問題になります。長所・短所を正確にいう必要はありません。

これは面接のテストですので、病院側は短所をあげつらって採用を不可にするという意味ではないのです。短所はだれにでもあります。そして、長所に関しても、自慢げにいう・いわないの観点がありますから、コミュニケーションスキルの対応として、面接に対応しましょう。

たとえば、長所であるなら、我慢強いところです。

その理由は。そしてその具体例・経歴・実績を騙るのです。短所であるなら、苦手なところはあります。というコモンセンスで対応します。

ですが、それでも頑張ります。そういった弱い自分に負けたくないです。というやる気を見せれば十分になります。長所・短所はアンケート調査ではありませんので、ただ、音楽が好きであるような、趣味を説明しても、採用する側はピンときません。

ですので、長所にまつわるはなし、そして、短所をいかに克服してきているか、という点が、面接の争点になります。

採用される側としては、どのような発言が可とされるかは、皆目見当がつかないものです。ですので、正直に全部を答えて、通らなければ、それでよかったとしなくてはなりません。面接での対応に、正直に自分の短所を言えたとして、それがみな共通の思いであったのなら、そのあたらしい病院職場の中でも、同僚との円滑なコミュニケーションが待っていると、判断できます。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter で東京看護師求人をフォローしよう!


 

関連記事

  1. 面接を受ける時の髪型はどうすれば良いか

    面接を受ける時の髪型はどうすれば良いか

  2. 面接では長所と短所はどのように伝えるべきか

    面接では長所と短所はどのように伝えるべきか

  3. 面接で逆質問してみる

    面接で逆質問してみる

  4. 看護師の転職 面接での内容をどう控えるか

    看護師の転職 面接での内容をどう控えるか

  5. 看護師の面接における自己紹介のポイント

    看護師の面接における自己紹介のポイント

  6. 看護師の転職 面接で退職理由をどのように喋るか

    看護師の転職 面接で退職理由をどのように喋るか









  1. 特定看護師(仮称)とは?特定看護師(仮称)になるには?

    2020.03.17

  2. 専門看護師とは?専門看護師になるには?

    2020.03.15

  3. 認定看護師とは?認定看護師になるには?

    2020.03.14

  4. 看護師の恋愛事情とは?

    2020.02.09

  5. 専門学校卒、大卒、5年一貫卒で看護師に違いはあるのか?

    2020.02.09

  1. 「ナースではたらこ」の特徴とは?退会する際に注意することとは?

    2019.05.12

  2. 看護師「新人」あるある

    看護師「新人」あるある

    2019.04.28

  3. 看護師「恋愛」あるある

    看護師「恋愛」あるある

    2019.04.27

  4. 看護師「夜勤」あるある

    看護師「夜勤」あるある

    2019.04.27

  5. 看護師の転職理由でのランキングで仕事がきついと言う内容

    看護師の転職理由でのランキングで仕事がきついと言う内容

    2019.03.31